





|
 |
今月のTOPICS |
こちらでは、院長のコラムを掲載します。
「歯科に対する疑問や答え」「最新の歯科医療」「ひかり歯科お薦めの治療」 などを掲載する予定です。 |
タイトル |
日付 |
マスクをいつはずす? |
2022年 5月1日 |
|
マスクはいつはずせるのか?
そんな話題があがっています。
結論から言うと
感染の危険度が高いときはマスクをして、
(人が密集している。特に周りの人が声をあげている。換気が悪いなど)
感染の危険度が低いときははずしましょう。
(人がいない。だれもしゃべっていない。屋外で換気がいいなど)
マスクはウイルスを通すので意味がないと言っている人がいますが、
ウイルスは飛沫、エアロゾルに乗って運ばれるものが多いので
飛沫、エアロゾルをキャッチするマスクは効果があります。
マスクに意味がないと思っている人は
マスクによって100%感染防御することを期待している人です。
それは無理です。
勉強しても成績が100%あがるとは限らない。
だから勉強するのは意味がない。
こんな感じでしょうか、、、
100%の感染防御を日常することは不可能です。
ですから感染防御がある程度期待できることを積み重ねて、
感染を防いだ生活をすることをお勧めします。
みんなで気を付けて、早く日常を取り戻しましょう。
|
|
COPYRIGHT(C)2008 ひかり歯科医院 ALL RIGHTS RESERVED. 保土ヶ谷 歯科
|
|